目次
【百人一首】第70首の歌
| 和歌 | さびしさに 宿を立ち出でて ながむれば いづこも同じ 秋の夕暮れ |
|---|---|
| ひらがな | さびしさに やどをたちいでて ながむれば いづこもおなじ あきのゆふぐれ |
| 歌番号 | 70 |
| 歌集 | 後拾遺集 |
| 作者・歌人 | 良暹法師 |
| 色札 | 青札 |
意味・現代訳の解説
寂しくて家を出てあたりを眺めてはみたが、この秋の夕暮れの寂しさはどこも同じであるものだ。
決まり字・覚え方
決まり字
| 上の句 | 下の句 |
|---|---|
| さびしさに やどをたちいでて ながむれば | いつこもおなし あきのゆふくれ |
覚え方
秋の夕暮れは さびしいなぁ