目次
【百人一首】第72首の歌
| 和歌 | 音に聞く 高師の浜の あだ波は かけじや袖の ぬれもこそすれ |
|---|---|
| ひらがな | おとにきく たかしのはまの あだなみは かけじやそでの ぬれもこそすれ |
| 歌番号 | 72 |
| 歌集 | 金葉集 |
| 作者・歌人 | 祐子内親王家紀伊 |
| 色札 | 桃札(ピンク札) |
意味・現代訳の解説
評判の高い高師の浜の寄せてはかえす波で、 袖を濡らさないようにしましょう。
決まり字・覚え方
決まり字
| 上の句 | 下の句 |
|---|---|
| おとにきく たかしのはまの あだなみは | かけしやそての ぬれもこそすれ |
覚え方
音(おと)をかける