目次
【百人一首】第26首の歌
| 和歌 | 小倉山 峰のもみぢ葉 心あらば 今ひとたびの みゆき待たなむ |
|---|---|
| ひらがな | をぐらやま みねのもみぢば こころあらば いまひとたびの みゆきまたなむ |
| 歌番号 | 26 |
| 歌集 | 拾遺集 |
| 作者・歌人 | 貞信公 |
| 色札 | 緑札 |
意味・現代訳の解説
小倉山の峰の美しい紅葉の葉よ、もしお前に哀れむ心があるならば、散るのを急がず、もう一度の行幸をお待ち申していてくれないか。
決まり字・覚え方
決まり字
| 上の句 | 下の句 |
|---|---|
| おぐらやま みねのもみじば こころあらば | いまひとたひの みゆきまたなむ |
覚え方
小倉美由紀(おぐらみゆき)-人名(花野真奈美・美鹿野泉で三大かるた美人)