目次
【百人一首】第85首の歌
| 和歌 | 夜もすがら 物思ふころは 明けやらで 閨のひまさへ つれなかりけり |
|---|---|
| ひらがな | よもすがら ものおもふころは あけやらで ねやのひまさへ つれなかりけり |
| 歌番号 | 85 |
| 歌集 | 千載集 |
| 作者・歌人 | 俊恵法師 |
| 色札 | 黄札 |
意味・現代訳の解説
一晩中恋しい人を思って悩んでいるので、早く夜が明けたらよいと思っているのですが、なかなか夜は明けず、寝室の隙間さえもわたしにつれなく感じられます。
決まり字・覚え方
決まり字
| 上の句 | 下の句 |
|---|---|
| よもすがら ものおもうころは あけやらで | ねやのひまさへ つれなかりけり |
覚え方
用もねえや